特定商取引に関する法律に基づく表示
販売店舗名
|
研匠 光三郎
|
販売責任者名
|
小柴 三津夫
|
所在地
|
920-0170
石川県金沢市岩出町チ39-42 |
電話番号
|
076-257-1285
|
FAX番号
|
076-257-1285
|
URL
|
https://www.mitusaburo.com/
|
E-mail
|
mitusaburo@nifty.com
|
販売価格
|
各商品ページに記載。表示価格は税込みです。
|
商品代金以外の必要料金
|
送料、代引き手数料、または振込み手数料は
ご負担くださいますようお願いいたします。 |
送料・その他料金
|
送料は佐川急便の料金を基準とします。
|
販売数量
|
各商品ページにて記載。数量に限りが有る場合もございます。
|
販売条件
|
日本国内のみ
|
商品の発送・引渡し時期
|
注文日より5~30日以内のお客様指定日に発送となります。
ご指定がない場合、注文日より5日以内に発送いたします。 |
代金の支払い時期及び方法
|
・銀行振込:商品到着後7日以内
・郵便振替:ご注文日より2日以内に郵便振替用の伝票を郵送いたします。 伝票発送日より10日以内のご入金が確認できませんと、 注文がキャンセルされますのでお気をつけください。 ・代金引き換え:商品引渡時にお支払ください。 |
返品
|
・原則として返品不可。
・商品違い、製品不良の場合は、交換させていただきます。 ・お客様の都合による正当な理由の無いご返品はお断り致します。 ・当店へ事前にご連絡の上、ご相談下さい。 |
返品時期
|
納品より7日以内
|
返品送料
|
・商品違い、商品不良の場合、当店がご負担いたします。
・お客様のご注文間違いの場合、お客様負担となります。 |
返品・交換を
お受けできない場合 |
・お客様の元で破損された物
・返品期限の一定期間(到着7日間)が過ぎた物 ・一度ご試用された物 |

『研匠』光三郎は、研ぎを通じて、庖丁(刃物)の本当の切味を提供し、楽しく、気持ちよいお料理環境を創造する会社です。
庖丁等の刃物は、現在研ぐ所がないため、多くが使い捨てになっています。
以前はどこの家庭にも「砥石」があり、お父さんやお母さんが研いでいました。そういった人が高齢化し、年々その数が減少し、その反面お困りの方が増えています。『研匠』光三郎はそんな人の悩みを解消し、毎日のお料理が少しでも楽に、楽しくなればと考えています。
「庖丁とはこんなに切れる物なの?」という驚きと感動を日本中の人に伝えたいと考えています。
詳しくは以下の会社紹介をご覧ください。

会社紹介-Company- | 研匠光三郎
経営理念 『研匠』光三郎は、研ぎを通じて、包丁(刃物)の本当の切味を提供し、楽しく、気持ちよいお料理環境を創造する会社です。 包丁等の刃物は、現在研ぐ所がないため、多くが使い捨てになっています。 以前はどこの家庭にも「砥石」があり、お父さん
光三郎は感動の切れ味をお届けします。