Grand Chef 切付柳刃 260mm
ステンレス系鋼材では最高ランクに位置するボーラーウッデホルムスウェーデン特殊鋼を使用した切れ味の鋭い包丁です。
日本の優れた料理刃物と世界で認められている最高級の鋼材をブレンドし造り上げた片刃の斬新なスタイルは切る食材を
選ばず刺身、野菜のかつら剥き、千切りなど幅広く使用する事が出来きる和食のプロ達が認めた包丁です。
商品名 | 販売価格 | ネット価格 | プレゼント | 送料 |
堺孝行グランドシェフ(飛燕)切付柳刃300mmType1 | 62748円 | 56000円 | 5000円分の無料研ぎ券 | 無料 |
堺孝行グランドシェフ(飛燕)切付柳刃300mm(写真下) | 35424円 | 31000円 | 円分の無料研ぎ券 | 無料 |
スエーデン鋼の牛刀の鋼材を片刃の和包丁に砥上ました。刀身の厚みは2mmですので、刃自体も薄作りです。細工包丁に使う切付の先端を持ち、スタイリッシュで新しい感性は高く、海外需要など洋食界に使用していただきたい逸品となりました。サヤ付で朴に塗りをかけたものです。
商品名 | 販売価格 | ネット価格 | プレゼント | 送料 |
堺孝行グランドシェフ(飛燕)切付柳刃260mmType1 | 57456円 | 51000円 | 5000円分の無料研ぎ券 | 無料 |
堺孝行グランドシェフ(飛燕)切付柳刃260mm | 29592円 | 26000円 | 2000円分の無料研ぎ券 | 無料 |

『研匠』光三郎は、研ぎを通じて、庖丁(刃物)の本当の切味を提供し、楽しく、気持ちよいお料理環境を創造する会社です。
庖丁等の刃物は、現在研ぐ所がないため、多くが使い捨てになっています。
以前はどこの家庭にも「砥石」があり、お父さんやお母さんが研いでいました。そういった人が高齢化し、年々その数が減少し、その反面お困りの方が増えています。『研匠』光三郎はそんな人の悩みを解消し、毎日のお料理が少しでも楽に、楽しくなればと考えています。
「庖丁とはこんなに切れる物なの?」という驚きと感動を日本中の人に伝えたいと考えています。
詳しくは以下の会社紹介をご覧ください。

会社紹介-Company- | 研匠光三郎
経営理念 『研匠』光三郎は、研ぎを通じて、包丁(刃物)の本当の切味を提供し、楽しく、気持ちよいお料理環境を創造する会社です。 包丁等の刃物は、現在研ぐ所がないため、多くが使い捨てになっています。 以前はどこの家庭にも「砥石」があり、お父さん
光三郎は感動の切れ味をお届けします。