光三郎の商品海外発送のご案内
日本郵政のEMS国際郵便を利用します。インターネットで追跡が可能です。
海外からのご注文で海外に送る
国内からのご注文で海外に送る
どちらでも発送します!
料金は国と重量で変わります。
送料の他に関税、消費税、保険、税務書類作成費用(到着先税関において)などがかかる場合があります
申込みは購入ボタンは押さず問合せメールフォームから
①ご希望商品、お送り先の住所をお知らせください。
②当社からその国に送った場合の諸費用を調べます。
③料金などご了解いただけましたら、Pay Pal 等で決済。
④発送。
日本語にてメールにてやり取りができる方。海外からのご注文の場合はPay Palがご利用いただける方。
海外発送の場合、プレゼントの無料研ぎ券は送料に振替します。
(例)10000円の商品には1000円の無料研ぎ券が付きます。発送料が2000円の場合無料券の1000円を充当し、差額1000円をご請求します。
日本の包丁は世界に誇れる素晴らしい切れ味と耐久性を持った包丁です。海外の調理人からあこがれの存在になっています。
日本に来た外国人にとって、お土産として買い求める人が年々増加しています。
また、海外に出ている日本人や日本にいる家族、友人等からのご依頼も増えています。
素晴らしい包丁をより多くの人に知っていただきたいと思い、海外発送を開始しました。
お問い合わせフォーム

『研匠』光三郎は、研ぎを通じて、庖丁(刃物)の本当の切味を提供し、楽しく、気持ちよいお料理環境を創造する会社です。
庖丁等の刃物は、現在研ぐ所がないため、多くが使い捨てになっています。
以前はどこの家庭にも「砥石」があり、お父さんやお母さんが研いでいました。そういった人が高齢化し、年々その数が減少し、その反面お困りの方が増えています。『研匠』光三郎はそんな人の悩みを解消し、毎日のお料理が少しでも楽に、楽しくなればと考えています。
「庖丁とはこんなに切れる物なの?」という驚きと感動を日本中の人に伝えたいと考えています。
詳しくは以下の会社紹介をご覧ください。

光三郎は感動の切れ味をお届けします。