血湧き、肉躍る、岩出町秋祭り

   NEC_0158.JPGNEC_0159.JPG9月12日は私の町会の秋祭りです。

ブドウの木で有名な岩出町の地主神社は岩出神社です。ここ岩

出町は金沢北部の金沢森本インターの近くにあります。

町会の神輿を大人8人で担いで町会を練り歩きます。

世帯数は約120世帯で、近隣のの町会としては大きいほうです。

とはいえ、少子化は否めず、子供達の数も参加も減っています。

それにひき替え元気のあるのはおじさん達!まずはお神酒をいた

だき、休憩のたびに、元気回復のビール!打ち上げの慰労会で

またまたお酒にビール。かって娯楽がなかった時にはさぞかし、

楽しみであったことでしょう。お祭りはおじさんたちにとっても必要

なのです。

 

                                            NEC_0157.JPG