包丁はデコレーションケーキを切ると、切れ止む!

 

26日は末っ子の誕生日で、デコレーションケーキを買ってきました。
 ケーキを切るのは案外むつかしく、大体はぐちゃぐちゃにつぶれてしまいます。まず、よく切れる包丁で、切る前に熱湯をかけると切りやすくなります。
ガスであぶる人がいますが、これはよくない。酸化して、黒くなるうえになまって、切れが悪くなります。また、よく冷えているほど切りやすくきれいにきれます。
とにかく、ケーキに包丁を入れると、中央のところで、何かに当たるのです。
後でわかったのですが、ケーキを止めるための金属のツメが3本立っていました。これを切ったようで、研いだばかりの包丁がぜんぜん切れなくなりました。
 ケーキ屋さんにもよりますが、ツメがあるデコレーションは必ず、包丁を傷めます。要注意です!
生クリーム苺デコレーションケーキ5号サイズ(直径15cm)