大阪屋近岡店は元気です

oosakaya2.JPG幸運にも、、昨日24日から大阪屋近岡店で営業でした。

ここ大阪屋近岡店はメガバリュー跡を大阪屋が買取、3月にオープンしました。
 
たまたま、23日はアルビス高柳店のオープン2日目でした。
 
サランラップ無料進呈など特売効果があり、通常の四割増しとの報道がありました。大変な人でした。
 
  25日(土)はというと、ゴミフ袋無料進呈やアイス6割引、ステーキ半額,プラスポイント倍などなど、特売効果があり、朝9時から終日、15台のレジが閉じることはありませんでした。
 これでも、普段の土曜日より、少し客数が少ないかな?とのことでした。
大阪屋恐るべし!です。
 
 来店されたお客さんに『どうしてこの店にくるんですか?』聞いてみたところ、『安いから!』
と言う明確な答えが帰って来ました。
けど、品物は悪くない。とのことでした。
 
 それから、接客は親切で、フレンドリーです。
ご近所に引っ越してきた転勤者のようです。
 
この転勤者はしっかりこの地に根をはろうとしています。

従業員は明るく元気で親切です。

感心したことがあります。レジ係といい、その他の人といい、ゴミをみつけたら、自然に拾うのです。当たり前のようにゴミが拾えるのです。ごく自然にごみが拾えるということは素晴らしいことです。

これからのスーパーに求められるモノは、値段の安さだけでなく、品質も鮮度も、接客も設備もスペースも、すべての総合評価です。

スーパー業界はますます、厳しくむつかしくなります。

業界再編が近い将来に起こりそうな予感です。