FM石川がエコ新聞を発信しました。

PK2011041802100055_size0[1].jpgFM石川がエコ新聞を発信しました。

ミエコ、サエコ、リエコ、包丁研ぎーーーみんなエコです。

こんにちわ、研ぎ師の光三郎です。

中日新聞、見ましたよ!やはり美人です。

エコ活動は大切なことですね!

「   3つのR 」は知ってますか?

リデュース、リユース、リサイクルです。

リデュースは直すとか減らすこと、リユースは再利用、リサイクルは再資源化です。

包丁研ぎはリデュースにあたります。包丁は研ぎ直した方がさらに切れるんですよ!

でも最近はもう1つRをつけて「4つのR」になつてますね!

4つめのR とは リフューズ で 不要な物は買わないとか 断るということですね!

包丁研ぎはリフューズしないでね!

それではリエコちゃん頑張って下さい。応援していますよ!