3年前にエブリを購入しました。ワゴンです。5年分割です。
その車が1回目の車検でした。近くで便利なので、スズキ自販に車検にだしました。
リヤウインドウの電熱線が2本切れていたので、話をしたところ、3年保障があるので、リアウインドウごと交換
するというのです。電熱線は修理できないので、ウインドウごと交換するしかないそうです。無料です。
買うと6万ほどするそうです。そんなもったいない!と思いましたが、即座にお願いしますといいました。
3年保障でブレーキパットやアイドリング制御装置などいくつか無料交換してくれました。
気になるところを言ったので、その部分を無償交換してくれたようです。
他の民間車検なら不可能です。
デーラー車検は高いと思っていましたが、交換部品がなければ7万です。
思ったより安く、良心的で、安全安心で大感激です。
ディーラー車検恐るべし!です。
項目 | 保証区分 | 保証期間 | 保証対象 |
---|---|---|---|
一般保証 | 3年間保証 | 新車を登録した日から3年間とします。但しその期間内でも走行距離が6万kmまでとします。 | 下記を除く全部品 ●消耗部品及び油脂類 ●タイヤ、チューブ、バッテリー ●スズキの出荷後、スズキ以外の者が装着・架装した部品・架装物 |
特定保証 | 5年間保証 | 新車を登録した日から5年間とします。但しその期間内でも走行距離が10万kmまでとします。 | 下記のうちスズキが指定した部品 ●エンジン機構 ●サスペンション機構、他 ●動力伝達機構 ●乗員保護機構 ●ステアリング機構 ●排出ガス浄化機構 ●電子制御機構 |
ボディー錆保証 | <普通乗用車・小型乗用車> 新車を登録した日から3年間とします。 (走行距離による制限はなし) |
ボディー外板の表面錆 (荷台を除く) |
|
<軽乗用車・軽貨物車> 新車を登録した日から1年間とします。 (走行距離による制限はなし) |
|||
<普通乗用車・小型乗用車> 新車を登録した日から5年間とします。 (走行距離による制限はなし) |
ボディー外板の穴あき錆 (荷台を除く) |
||
<軽乗用車・軽貨物車> 新車を登録した日から3年間とします。 (走行距離による制限はなし) |
|||
1年間保証 | 新車を登録した日から1年間とします。但しその期間内でも走行距離が2万kmまでとします。 | ●シールドビーム ●ハロゲンランプ ●ラジオ、ステレオ、時計 |
|
別扱いの保証 | 次に示す部品は、この保証とは別にそれぞれの部品メーカーが定めた保証基準に従って保証されます。お買い上げの販売会社にご相談ください。 ●タイヤ、チューブ ●バッテリー ●販売会社で取り付けた部品 |

『研匠』光三郎は、研ぎを通じて、庖丁(刃物)の本当の切味を提供し、楽しく、気持ちよいお料理環境を創造する会社です。
庖丁等の刃物は、現在研ぐ所がないため、多くが使い捨てになっています。
以前はどこの家庭にも「砥石」があり、お父さんやお母さんが研いでいました。そういった人が高齢化し、年々その数が減少し、その反面お困りの方が増えています。『研匠』光三郎はそんな人の悩みを解消し、毎日のお料理が少しでも楽に、楽しくなればと考えています。
「庖丁とはこんなに切れる物なの?」という驚きと感動を日本中の人に伝えたいと考えています。
詳しくは以下の会社紹介をご覧ください。

会社紹介-Company- | 研匠光三郎
経営理念 『研匠』光三郎は、研ぎを通じて、包丁(刃物)の本当の切味を提供し、楽しく、気持ちよいお料理環境を創造する会社です。 包丁等の刃物は、現在研ぐ所がないため、多くが使い捨てになっています。 以前はどこの家庭にも「砥石」があり、お父さん
光三郎は感動の切れ味をお届けします。