スーパー関係

スーパー関係

食パンのトントンには成功の秘密がある

本日の業先、アルビス店の中に食パンのトントンがあります。食パンのトントンは今売り出し中の人気パン屋さんです。以前から新聞や雑誌に掲載され、来月11月のクラビズムにも掲載されました。人気の秘密は卵、牛乳を使わないパンで、しかも柔らかくて美味し...
スーパー関係

ゲンキーポイントが終了しました

日の出の勢いのドラッグストアーと言えば福井に本社を置く『ゲンキー』ですが、8月一杯でゲンキーポイントカードを廃止しました。20%の成長を続け、今や84店舗で500億を超える優良企業に成長してきたゲンキーもここに来て減速か?今年2月からは減速...
スーパー関係

東京ストアーが4店舗を閉店します

東京ストアー四店舗閉店が新聞にのりました。田上店、新庄店、押越店、串店です。いずれも成績も良い大型店です。業界では少し前からわかっていたのですが、以前から決まっていた事ではありません。この四店舗はいずれも現社長が出店し、大きく育った優良店だ...
スーパー関係

東京ストアーが業務縮小します。

先に(5日)くらい前に東京ストアーのホームページでも案内が有りました。小松串店が9月上旬に閉店となります。業務縮小のためです。その他数店舗が予定されています。石川の地場スーパーの雄、東京ストアーが防戦一方です。非常に残念です。私の営業も東京...
スーパー関係

スーパーサンキューが福光に出店します

南砺市に本社を置くスーパーサンキュー(三喜有)が福光に出店します。サンキューは中堅のスーパーですが、元気です。6月15日オープンです。昨年よりネット宅配を始め、ついで小矢部市芹川に金沢の三崎ストアーのあとを受けて、出店をしました。今回はAコ...
スーパー関係

マルエーが金沢駅前にミニスーパーを出店しました。

マルエーが金沢駅前にミニスーパーを出店しました。マルエーは生活弱者救済を打ち出し、ユニークな戦術を実行してます。先に実行されているネット宅配、これをもう一歩踏み込み、御用ききに訪問する宅配です。地元のタクシー会社とタイアップしてスーパーでの...
スーパー関係

マルエーが来店ポイントを開始しました。

マルエーが来店ポイントを始めました。 来店ポイントと言えばヤマダ電機がお大当たりした企画です。 ヤマダ電機は50ポイント、(当初は100ポイントでした)マルエーは210円で1ポイント、 500ポイントで500円なので、1ポイントは ...
スーパー関係

スーパー・サンキュー(南砺市)がホームページを新設しました。

スーパ・サンキューがホームページを本日、4月1日より新設しました。昨年、ネットスーパーサンキューを先行させて1年になります。HPがなかったの?という感じですが、本日、新設オープンです。スーパー・サンキュー刃石川県にも同名のサンキュー(三久)...
スーパー関係

イータウンが砺波にやってくる。

先にイータウンの起工式が開催されました。砺波市ニチマの跡です。アルビスとしては昨年の高柳についで、3店目です。商業スペースは都市部から郊外へ、総合ショッピングストアーなど大型化が進み、なんでも扱うスーパーセンターも頑張っています。大手スーパ...
スーパー関係

金沢市買い物利便性向上スタートアップ事業が本格稼働しました.

金沢市買い物利便性向上スタートアップ事業が本格稼働しました。 スーパーマルエーが積極参加しているのが、地元タクシーとタイアップしたお買い物お手伝いタクシーです。 スーパーでお買い物をしたものをタクシー会社か安価で配達すると 言うサービ...