大阪屋ショップ松任店が開店しました。

    top_banner[1].gif NEC_0220.JPG大阪屋ショップ松任店が開店しました。本日開店で見に行きました。

午後6時半ごろです。 8号線を五歩市方面に曲がるといきなりのろのろになりました。

普段は、こんな時間でもすいすい走れるのですが、なんでこんなに混んでるの?まさか?

的中です。渋滞の犯人は大阪屋です。

ヤットの思い出駐車場に入りました。この時間も駐車場は満車状態。

開店のせいか、チラシにない商品も目玉価格です。見るだけのつもりがついつい買い物をして、2500円も買っ

てしまいました。

安い品物があると、必要なくても、「買わなきゃ損」という感覚になり、ついつい買ってしまうから不思議ですね。

いよいよ、大阪屋ショップがアルビスとの戦場を石川に移し、スーパー業界の再編の兆しです。

バザールはアルビスに、ニュー三久はCGCに、そしてムロイがいよいよ倒産してしまいました。これと入れ替わるように今回の大阪屋の出店です。

消費者にとっては嬉しいことかもしれません。どの店が生き残るか?その審判は消費者にあります。

NEC_0221.JPGNEC_0222.JPG