スーパー関係

スーパー関係

金沢に住む変なデンマーク人の話

デンマーク人のモリッツさんの話によるとデンマークの人口は約500万人、広さは九州くらいで日本のように島の多い国でです。夏は夜12時過ぎまで明るく朝4時には明るくなります。冬はその逆で明るくなるのは4時間ほどです。デンマークではデンマーク語を...
スーパー関係

金沢のデンマーク人はモリッツさんです。

本日の営業はマルエー泉野店です。私のような包丁研ぎの仕事でも、外国のお客もたまにあります。アメリカやイギリス、先日は台湾の学生さんもお客様です。ここ、マルエー泉野店で出会ったのはデンマーク人でした。この人は今ではすっかり、変なオジサンですが...
スーパー関係

エコカーテンは2つの効果がある。

本日の営業は東京ストアー三ツ屋店です。今年も恒例となったエコカーテンの植え付けの時期となりました。朝顔、夕顔、ゴーヤなどツル植物が植え付けられました。東京ストアーでは各店でエコカーテンを実施しています。日々成長をしてゆく草花はスーパーの買い...
スーパー関係

ニュー三久城南店がリニューアルオープン

ニュー三久が元気です!本日の営業はニュー三久城南店です。ニュー三久城南店もリニューアルオープン伏見台、泉ヶ丘に続き本社のある城南店もリニューアルオープンしました。城南は住宅街の真ん中に位置しており、地域住民特にお年寄りにはなくてはならない店...
スーパー関係

丸二 松子 さんは90歳で元気です

 小松市軽海にあるAコープ軽海店に今もこの時期になると、いつもの声があります。小気味の良い掛け声で、来た人すべてを笑顔で迎えてくれます。Aコープになる前のスーパーからの年季のある声です。30年も前に手伝いを頼まれたことから始まって、今も現役...
スーパー関係

つば九郎といぬわしくん

「万引きは犯罪です!]のポスターが東京ストアーの千代の店で発見しました。万引きは10年以下の懲役または50万以下の罰金です。左は石川県警のポスターです。右下にいる鳥は石川の県鳥のをマスコットにした「いぬわし君」です。女の子が「いぬわしちゃん...
スーパー関係

グリーンスタンプは松下幸之助が発起人である!

 東京ストアーやチューリップなどで利用されているポイントはグリーンスタンプです。 グリーンスタンプは松下幸之助ら当時のトップ企業の社長たちが発起人となって、設立されました。  TSUTAYAのTポイントができる遥か以前、昭和34年、50年...
スーパー関係

現在のスーパーは3重苦!

現在の超不況下で、緩やかに回復基調のあるとか兆しがあるとかいう政府系広報はどこの世界?という感じです。スーパー の業界も、不況の上に少子化、競合の激化という3重苦!このため、安売り競争で利益の首を絞め、長時間労働で命をちじめ、おまけに、最近...
スーパー関係

スーパーサンキュー(三喜有)が出店します!

スーパーのサンキュー(三喜有)は南砺市、砺波、小矢部に3店を営業しています。地元の中堅スーパーとして頑張っています。あっとホームな接客で人気が高く、社員の勤務待遇も早くから週休2日を実現し、休日の取得は管理職も実行しています。そのため、職場...
スーパー関係

ニュー三久新神田店は良い店です!

ニュー三久の社名は、新鮮の『ニュー』、天に恥じず・地に恥じず・人に恥じずという意味を重ねた『三』いくひさしく栄えあれと願う『久』に由来しています。『三久』には、英語の『Thank you』にも通じています。ニュー三久が目指すのは、新鮮で安全...