スーパー関係 ムロイ(スーパー)が倒産しました。 今日聞きました。ムロイ(スーパー)が倒産しました。私は、メガバリュー、研人(西口)は有松、住吉店に訪問していました。本当に残念です。知った人もお客様もたくさんおられます。社員の方にはくれぐれも、元気を出して、前を向いてやっていって欲しいと思... 2010.10.28 スーパー関係
その他 森本商工会ITセミナーはグーグルアプリケーション活用講座です。 25,26,27日と3日間、夜7時から10時の講習でした。一般公募で、10人先着10人の講習で、今回が3回目です。講師はでんでんむしパソコンスクールのゼックです。グーグルのGメール、Iグーグル、ピカサなどその活用に驚きがありました。たとえば... 2010.10.27 その他
光三郎の家族 海の貴婦人(海王丸)が金沢港に来航しました。 海の貴婦人(海王丸)が金沢港に来航しました。金沢港、開港40年を記念し、海王丸が来航しました。30年ほど前、当時、2万円ほどする日本丸を買いました。子供のころからプラモデルが好きでおころでしたが、高いものは買えません。その後就職して、ボーナ... 2010.10.24 光三郎の家族
光三郎の家族 NTTルーターが取付け、設定込みで6000円です。 NTTルーターが取付け、設定込みで6000円以前から、ネットをすると電波が切れて困ることが、たびたびありました。その都度、ルーターやPCの電源を入れ直していましたが、いよいよダメになりました。パソコンも苦手ですが、ルーターなど、電波関係はお... 2010.10.22 光三郎の家族
その他 津幡特産、「まこも(マコモ茸)」が店頭に並びました。 まこも茸は池や沼などに茂生するイネ科の水生植物「マコモ」の若芽のことです。タケノコのようにふくらんだ乳白色の茎は柔らかくてタケノコとウリを合わせたような淡白な味で、煮込むとトロリとした口あたりになります。マコモ茸は肉や魚とよく合い、炒めもの... 2010.10.21 その他
包丁関係のブログ 光三郎が金澤倶楽部11月号に掲載されました。 先にご案内しましたが、10月20日発売の金澤倶楽部11月号に光三郎が掲載されました。金澤倶楽部は書店はもちろん、スーパーにでも置いてあるところが多いです。これを機に、包丁研ぎを認識していただき、包丁研ぎをした切れ味あだの素晴らしさを、多くの... 2010.10.21 包丁関係のブログ
スーパー関係 ご当地グルメつるぎ大会、開催せまる! ご当地グルメつるぎ大会、開催せまる! 富士宮焼きそば、黒虎ラーメン、大仏コロッケ等々!B級グルメ50店舗が白山市つるぎ町に結集します。地元企業の協賛を得、鶴来商工会が中心となり、企画した一大イベントです。乙田修三、山本あき(演歌歌手)さんを... 2010.10.19 スーパー関係
食育について AKB48は朝食の欠損率を下げることができるか? 10月13日は高岡市のアルビスタピス店です。ここで興味深いポスターを見つけました。「早寝、早起き、朝ご飯」は文部科学省、農水省、厚労省、内閣府などが推進するプロジェクトの一環です。朝食をとらないと知能や身体の悪影響をお呼びします。切れる子... 2010.10.18 食育について
光三郎の家族 小景異情は小学校の国語で習う 小学5年になる子供が学校の国語で習っている10月の詩は、金沢出身の詩人、室生犀星の「小景異情」です。犀星の有名な詩です。県外に故郷を持つものなら、いやすべての人に共通する思いではないでしょうか?でもかなり悲しい内容です!今ならムリムリという... 2010.10.15 光三郎の家族
新しい介護のかたち 新しい介護の形のその後 おばちゃんと同居をしだして、半年がすぎました。週5日のデイサービスもすっかり慣れ、笑顔で帰ってくるようになりました。食欲も旺盛になり、4キロも太りました。おばちゃんは以前からなのですが、ぜんそくで、糖尿もあり、クスリが手放せません。ボケのほ... 2010.10.12 新しい介護のかたち