光三郎ブログ

スーパー関係

シメノ薬局は1ポイント0.523円です!

シメノ薬局は北陸一円で65店舗を誇るドラッグストアーです。鳥カードはシメノ薬局のポイントカードのことです。シメノ薬局では税別200円、税込210円ごとに1ポイントです。500ポイントで550円の商品券に交換してくれます。ということは1050...
その他

はねるのトびら 注文がきました

はねるのトびら と言えば水曜日、7時です。ご存知フジテレビの人気番組です。そのなかで『ほぼ100円ショップ』というコーナーがあります。ほぼ100円の商品ですが、中に高額品の商品が入っています。骨董品の箸置きであったり、純銀の耳かき出会ったり...
包丁関係のブログ

芥川龍之介の書簡の句に研屋が登場しました!

                       23,11,15の中日新聞『もの言わぬ研ぎ屋の業や梅雨入空(ついりぞら)』芥川龍之介が高浜虚子に講評を依頼した句です。虚子はこれを圧巻と評しています。研ぎ師の研いだ切れ味が梅雨入空に走った雷のよ...
包丁関係のブログ

包丁研ぎという職種は絶滅危惧種

商工会の会員ですので企業ドッグと言う支援があります。企業が倒産の危機に瀕する前に健全か適正か悪いところがないかを診断し改善しましょう というものです。私など個人商店の場合、どこがいいのか、悪いのか。どのように対処し方策をうち出すのか、そして...
食育について

プレパスが協賛企業を募集しています。

プレミアム・パスポート事業が協賛企業の新規申込みを受け付けています。プレミアム・パスポート事業も6年になります。私、研匠 光三郎は初回より協賛しており、昨年は5年連続協賛企業ということで、感謝状をいただきました。プレパス内に当初はなかった、...
スーパー関係

大阪屋の経営理念には躍進の原動力がある。

大阪屋の経営理念売上や利益を上げることが会社の目的はありません。私たちはお客様、取引先様、納入業者の方、日頃から感謝の精神を持つことが、私たちの目的が達成され、幸せになれることなのです。薄利多売!私たちが汗を流し、体を使うこtい、知恵を出す...
スーパー関係

大阪屋のポイントは1ポイント1円です。

今売り出し中の大阪屋のポイントは105円で1ポイントです。500ポイントで525円の商品券になります。ということは1ポイント1円です。これは子育て支援の一環として、18歳以下の子供さんを連れてこられたかた2000円以上を買った方にレシートに...
包丁関係のブログ

刃物鋼はいろいろありますが高級です。

刃物鋼は金額やメーカーによって色々な種類があります。高炭素鋼とかハイカーボンステンレスなどというのは鉄に炭素やクローム、モリブデンやバナジュム、、ケイ素、マンガン、リンや硫黄などなど、特殊鋼の元素を化合したり、配合料を変えるなどをして、より...
包丁関係のブログ

包丁は硬い方が良い

包丁は硬い方が良い?なんて言いますが、果たしてどうでしょう。HRC58なんて表示がしてあるものがあります。これは包丁のブレードの硬さを示す数値です。高い方が硬いと言う事です。ロックウェル硬度計というもので計測します。針のようなものをその金属...
包丁関係のブログ

和風洋包丁とは

和風洋包丁とは洋包丁の牛刀や筋引き、ペティナイフなどに、出刃や柳刃に付ける木の柄をつけ、和包丁に見せてある包丁です。これは、寿司屋さんや日本食店で調理をお客さんに見せる調理時に洋包丁では日本食のイメージ似合わないことや、海外での日本食ブーム...