包丁関係のブログ AKB48は地球の救世主になるか? AKB48は昨年内閣府の「早寝、早起き、朝ご飯」、食育活動の一環である朝食の摂取率向上のためのCMに起用されましたが、その4年前に、すでに、『3つのRで地球を救え』キャンペーンに出演していました。3つのRとはご存じ、リデュース、リユース、リ... 2011.02.27 包丁関係のブログ
包丁関係のブログ お試しキャンペーンいよいよ開催です。 包丁の切れ味の素晴らしさをより多くの方に知っていただきたい!との思いで、2月23日から3月末まで、お一人様1本限りステンレス包丁を半額にて、研ぎます。研匠、研人の両店にて受付します。初めての方でも、以前に経験されている方もどなたでも、金沢情... 2011.02.22 包丁関係のブログ
包丁関係のブログ 『包丁研ぎお試しキャンペーン』開催します。 『包丁研ぎお試しキャンペーン』開催します。2月23日から3月末までのロングランです。特に、これまで包丁研ぎに出したことがない人に感動の切れ味を体験して欲しくて、キャンペーンを開催します。切れる包丁のすばらしさを是非知って欲しいという思いで、... 2011.02.16 包丁関係のブログ
包丁関係のブログ 光三郎が金沢情報に掲載されます。 「金沢情報」への掲載が決まりました。2月23日(水)発行です。構成段階ですがご紹介します。1カ月のロングランキャンペーンです。包丁研ぎに出してくれる人は全体の数%です。自分で研げる人以外は本当の切れ味をご存じないことになります。本当の切れ味... 2011.02.14 包丁関係のブログ
包丁関係のブログ 金沢情報はKCC(ケーシーシー)が発行するフリーペーパーです! 「包丁研ぎ」の認識度アップのために、金沢情報に広告を出すことにしました。「金沢情報」は石川では先駆者的フリーペーパ-(無料配布)で、配布数21.5万部を誇ります。連絡をしたところ、担当者の人がすぐにきてくれました。紙面の構成の決め事があり、... 2011.02.10 包丁関係のブログ
包丁関係のブログ 包丁研ぎで思うこと! 昨日(2月6日)の中日新聞の朝刊に掲載された「中日春秋」に包丁研ぎが話題になっていました。100円の包丁がすごくよく切れた!とのことです。これは、ひょっとして、私が研いだ包丁かなと思いました。ところが中日新聞は名古屋が本社なので、この記者は... 2011.02.07 包丁関係のブログ
包丁関係のブログ 石川の研ぎシェアー率は1,4%くらいです。 私が包丁研ぎの仕あ事を始めて12年になります。私の師匠はその15年前からここ石川県で包丁研ぎを始めました。一昨年前から私の弟子が石川で包丁研ぎを始めました。ここ石川ではもう一人、商売敵の人がもう一人、、私と同じようにスーパーを訪問しています... 2011.02.06 包丁関係のブログ
包丁関係のブログ 光三郎が年の初めに思うこと! 年末に新潟に行き、2日に金沢に戻り、3日に娘のいる大阪に行き、4日に京都の実家に行き、4日に金沢に戻りました。今年は忙しかったです。年と共に初動の遅れを感じています。情熱を切らすことなく、取り組みたいと思います。初動の速さも目標に加え、新し... 2011.01.04 包丁関係のブログ
包丁関係のブログ 光三郎がNHKのとかがイブニングのインタビューを受けました。 11月15日、NHKのとかがイブニングのインタビューをうけ、放映されました。加賀市コンビニ店長刺殺事件に使われた包丁についてのし質問です。多くの遺留品が残る事件で、すぐにでも解決するかと思われました。ところが、事件以来、2週間になろうとして... 2010.11.15 包丁関係のブログ