光三郎

商品のご注文について

佐川時間帯配達

佐川急便時間指定をご利用下さい。下記のご希望時間帯をご記入下さい。■ 納期・配送時間指定についてお届けはお申し込みから約2~10日後になります。お届けの時間指定についてはご指定時間帯に配送するよう運送会社に指示いたします※地域によっては配送...
包丁のこと(知識等)

刃物供養祭開催迫る

11月8日はいい刃の日として、刃物供養得祭が開催されます。長年使った包丁などを供養しリサイクルしようとする取組です。直接でも結構ですし、私の方でも結構です。長く使うことは大事ですが、寿命というものもあります。長く使うと包丁も高齢になり働きが...
その他

光三郎では包丁がクレジットで買えます(ペイパルヒア)

光三郎では包丁がクレジットで買えます。念願のペイパルヒアを購入しました。これで包丁などを現場で買われた場合、クレジットでのお支払いができるようになりました。このペイパルヒアは何と1260円です。9月よりソフトバンクが販売を開始しました。これ...
販売商品

刃付けは切れる方が良い

刃付けについて新品の包丁はカケにくい刃付けがしてあります。切れ味は70〜80%くらいです。本刃付けについて新品の包丁を研ぐ事によって、本来の切れ味にする事です。ただし、新品ですので極力研ぎキズが付かないように、細心の注意が必要ですし、キズが...
その他

一昨日、東京ストアーのHP上に、閉店の挨拶が掲載されました。いよいよという感じです。時は必ずやってきます。新庄店が10日、押越店が12日ということです。東京ストアーはピーク時には20店舗ありましたが、ちょうど半分になったわけです。小さい店や...
包丁関係のブログ

コーネルはコーネル前に油させ

三菱のコーネルというハサミです。製造中止になって久しいのですが、根強い人気があります。久しブリに見たらこんなになってました。と言って持って来られました。コーネル前に油をさして下さいね!(^^;;サビや切れ止みだけでなく。よそで研いだら切れな...
スーパー関係

ゲンキーポイントが終了しました

日の出の勢いのドラッグストアーと言えば福井に本社を置く『ゲンキー』ですが、8月一杯でゲンキーポイントカードを廃止しました。20%の成長を続け、今や84店舗で500億を超える優良企業に成長してきたゲンキーもここに来て減速か?今年2月からは減速...
その他

収穫包丁は収穫のための包丁です

収穫包丁は収穫のための包丁です。料理には使いにくい形状です。あまり見かけませんが、野菜などの収穫時に使う収穫包丁です。畑になっている野菜を茎の部分を切ったり、押して切ったりします。そのため、頭の部分にも刃がついています。切り刃は全体に丸みが...
包丁の買い方、選び方

奈良のおみやげは名入包丁です

名前入りの包丁は包丁の専門店ならどこでもたのめます。ところが、知ってか知らずか、名前を入れる方は非常に少ないのが現状です。包丁を研ぎにもってきてもらう中で、名入の包丁をちょいちょいもって来られます。その大半が菊一の文字。奈良は若草山のふもの...
包丁のこと(知識等)

包丁には寿命がある

酷使された包丁があります。よくもまあ、ここまでつかった と思える包丁を持って来られることがあります。全く切れません。先端が鉄板のようです。中央はくぼみ隙間があいています。包丁も使えば減ります。摩耗をします。たとえば、包丁でよく使う部分は切れ...